
※DRエバーハルト社製品は、少しずつ順にパッケージデザインを変更しております。
お手元に届くものが新旧混在してしまう場合がありますが、どうかご了承ください。
|
商品名 | 学名 | 科名 | 使用部位 | 抽出法 |
オレンジ・スィート(オーガニック) | citrus aurantium | ミカン科 | 果皮 | 圧搾法 |
産地 | 香りの系統 | 主な成分 |
イタリア | 柑橘系 | リモネン、リナロール |

スウィートの香りはソフトで甘く、気持ちをリラックスさせるとともに明るく元気にしてくれて、日本ではとかく万人に好まれます。
オレンジにはスィートとビターの2種類があります。スィートはフェイシャルに利用されることが多く、作用も強いビターは不調な際の治療に使用されます。オレンジの木はアロマテラピーにいろいろな精油を提供してくれます。
オレンジの実からは「スィート・オレンジ」葉(ビター)から「プチグレン」、花から「ネロリ」が採油されます。スウィートとビターは異なる木です。

バランスが悪いと思ったブレンドに1滴混ぜると、また使いやすい香りにもなります。
ラベンダー、ユーカリ、ベルガモット、ネロリ、ペパーミント、マジョラム、他
■ ■■この商品どう?お客様の生の声■■
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
風の子くぅたん様 | 2025-01-29 |
柑橘系のアロマは香りが飛びやすいですが、エバーハルトさんのオレンジ・スィートは爽やかな香りが長続きするように感じました。 お風呂のお湯に数滴垂らして入るのがお気に入りです! |
||
お店からのコメント
2025-01-29
くぅたん様、お風呂にオレンジ精油、良いですね!DRエバーハルト社の精油は、本当に混ぜ物を一切していない100%精油なので、お使いいただくと差がお分かりいただけると思います。ありがとうございます。
|
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
KAORI様 | 2024-03-13 |
アロマブライトニングエッセンスをつけたあと、毎晩ほんの2滴をいくつかの濃いシミにちょっとずつつけているのですが、まだ半年も経っていないのに、シミがだいぶ薄くなっています。匂いも爽やかで、いい気分になれます。今2本目ですが、今後は身体のシミにもつけたりしながら使い続けていきたいと思っています。 | ||
お店からのコメント
2024-03-13
KAORI様、オレンジ、とても良い香りですよね。ちょっと何かにプラスして使われる方、多いんです。スキンケアにもお使いいただいてありがとうございます。ボディにお使いになる方も多いので、ぜひ引き続き愛用いただけると嬉しいです。
|